無料体験レッスン随時受付中
0歳から小学6年生まで募集中
About

心を育てる
右脳教育

「この子の心は、天(そら)からの贈りもの。」
見えないけれど確かにある、宇宙から宿った尊い“心”。 当教室では、その心をやさしく育て、のびやかに広げていきます。  

「生まれたとき、心は天からそっと舞いおりる。」
だから私たちは、ただ知識を教えるだけでなく、 “心の根っこ”に光を注ぐ教育を大切にしています。  

「天と地が出会って、この子は生まれた。」
このかけがえのない存在の中に、宇宙の真理が宿っています。 心を育てることは、生きる力を育てること。 0歳からの「魂の教育」が、未来を変えます。  

「赤ちゃんの心には、“天”が宿っています。」
私たちの右脳教育は、“心の土壌”を耕すことから始まります。 いちばん純粋な今こそ、もっとも深く、やさしく響く学びを。  

「この子の心は、“太虚”から来た光。」
だからこそ、わたしたちは「心」を大切にする教育を選びました。 思いやり・直感・いのちの尊さを育む右脳教育で、 お子様の中にある“光”をのびのびと輝かせます。
  • AdobeStock_16868352
    幼児コースについて

    0歳から就学前までの
    幼児コース

    0歳から就学前までのお子様を対象に、年齢や発達段階に合わせた多彩なコースを提供しています。遊びを通じて健全な成長をサポートし、楽しく学ぶ環境を整えています。
  • AdobeStock_55163567
    小学生コースについて

    楽しく学びながら成長する
    小学生コース

    記憶力や思考力、表現力をバランスよく育成するコースを提供しています。偉人の紙芝居を通じて高い志を養い、楽しく学びながら成長する環境を整えています。
無料体験&月謝

各コースの
詳細な料金情報などを紹介

各コースの詳細な料金情報やお支払い方法をご案内しています。わかりやすい料金体系を紹介し、安心してご利用いただけるよう必要な情報を詳しくお伝えします。
pixta_25539344_M
幼児コース
0~6歳
レッスン回数 年43回
レッスン時間 50分
レッスン形態 月齢別
クラス定員 5名
入室金 22,000円
受講料
(月額)
15,400円
教室維持管理費
(月額)
2,420円
休室金
(月額)
4,400円
教材費
(月額)
ホームリスニングCD 1,320円
レッスンプリント(2歳以上) 605円
雑費 550円
定期的に保護者勉強会を開催
スタッフ

経験豊富で情熱を持つ
講師陣を紹介

経験豊富で情熱を持つ講師陣を紹介しています。各講師の専門分野や教育理念、これまでの実績をお伝えし、成長を全力でサポートするスタッフの顔ぶれを紹介します。
通室体験談

お寄せいただいた
感想や成長エピソード

実際に通室している生徒や保護者の方から寄せられた感想や、成長エピソードを紹介しています。リアルなお声を通じて、教室での学びの成果や雰囲気を感じていただけます。
<小学生コース>小4のお子様のお母様より
2024/08/30

0歳から日本語と英語でお世話になっている小学校4年生の女の子の母です。こちらのお教室で10年学ばせていただいて、どのような変化があったかを母親からだけでなく子供の目線でも書かせていただきたいと思います。


[娘より]

・人間学:天や良心についてのお話を伺い、不動の...

共通背景画像
アクセス

京阪伏見桃山駅、
近鉄桃山御陵前駅から
徒歩約1分の好立地

EQWELチャイルドアカデミー 
京都伏見教室

住所

〒612-8083

京都府京都市伏見区

京町3丁目170-1

岸和田ビル3F

Google MAPで確認
電話番号

075-612-1835

075-612-1835

営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜日
代表者

岡本 康裕

お支払い方法

口座振替(京都銀行のみ)

駐車場

近隣にコインパーキングあり

アクセス

京阪伏見桃山駅、近鉄桃山御陵前駅から徒歩約1分の場所で、幼児から小学生まで幅広く対応しているレッスンを提供しています。お子様の成長をサポートし、楽しく学べる環境です。

ブログ

レッスンの様子や
学びのポイントを発信

レッスンの様子や学びのポイント、子どもの成長エピソードを紹介します。教育に関する最新情報や家庭でできる学習方法、子育てのヒントもお届けします。
コラム

教育に関する情報や
トレンドなどを紹介

教育に関する新しい情報やトレンド、効果的な学習方法を紹介しています。専門家の意見や実践的なアドバイスを通じて、より良い教育環境を整えるためのヒントを提供します。
特徴
特徴

未来を明るく
照らすような教育を提供

家庭と連携して学びを深めることにより、お子様は学びの楽しさを実感して自信を持って成長できます。習い事として、右脳教育と心の教育を融合させて未来を明るく照らす教育を京都で提供しています。
特徴